12/28 午前中で御用納めとなり、オフィスで一杯引っ掛けていい気分で退社。そしてそのままアキバに直行。下記「DDコンバーター」のパーツを買いたかったのである。歳末のアキバは結構な人混みで、大変賑わっている。予めパーツリストを胸ポケットに準備し、どこで購入すべきかも大体Shinさんから教えて貰っていたので、スムーズに買える。各店の店頭には面白い商品が色々並び、要りもしないのについつい欲しくなってしまう。いかんいかん、目に毒だ。と思ってなるべくパーツ以外は見ないようにして、そそくさと駅に戻って家路に就く。
12/23 九州の同士、Bちゃんの歓迎行事を開催。前日夜に羽田着だったが、22時過ぎでは遅過ぎて飲み会は断念。BちゃんのコネでAFN見学などのプランもあったのだが先方事情で調整つかず、まずは本日午前のブランチオフとする。ご本人含めて5人の参加となったが、アクセスを考えて横浜駅からなるべく動かないことを前提に考えたので、会場はルミネのAfternoon Tea Roomにした。しかし10時の開店と同時に怪しいオッサン5人が入店するというのも品の良い店の雰囲気に全くそぐわず、パチンコ屋の開店と間違われそうで気が引ける(笑)。実際全然空いてるのに、ウェイトレスも我々を端っこに追いやったし(爆)。ともあれ、Bちゃんは初顔合わせのお二人も含めての歓談を楽しんでくれたようで幸いであった。
・その後BちゃんとT師、私の3人はクルマで移動。二次会は外房でペディだ。高速に乗るまで横浜名所をざっと回り、アクアライン経由木更津へ。ここで今度は二次会から参加のK氏と合流。1台のクルマにまとまって、4人で旧交を暖めつつ現地に向かう。
・Bちゃんは外房のDX環境に驚愕していた。何じゃこれは!と声を上げて、「こんなの九州ではあり得ん!」を連呼していた。1300/KKOL、1410/CFTEなどの常連は勿論、初参加でいきなり1620/R.Rebeldeまで取ってしまったのだからそりゃそうだろう。TP-DXの醍醐味を堪能して頂けたなら、アテンドした我々も幸いである。もっとも最後にICレコーダー操作を誤って全部消してしまったのはご愛嬌だが(笑)。かく言う私もPCのバッテリー切れで、18時正時を記録できず歯軋りする。早くDDコンバーターを作れというS師の呪いだろうか(笑)。それでも16時、17時は記録できたので、何かしら取れているだろう。
・極寒の中撤収作業を終え、岐路に着く。書き忘れたが今日のBGMは70~80年代のJ-popsをmp3化したもので、1枚に150曲近く入っている。なのでCDチェンジは全く不要で、それどころか往復でも半分も辿り着くことができなかった。
・Bちゃんとは本日宿泊のホテルの前で別れる。がっちり握手を交わし、再会を期して・・・遠方から高い交通費を掛けて遊びに来てくれて有難う!
10/2 Shinさんが先週のログを送って下さった。耳の良いShinさんはいつも私の聞き取れないIDも聞き取ってくれる。今回も新局1520/KKXA Snohomish,WAを発見して下さった他、660/KFAR Fairbanks,AKと970/KFBX Fairbanks,AKも発見してくれた。これで前回ぺディの初受信局は8局になった。そして早速920/KSRMと1140/KSLDの2局に粗製乱造レポートを書いて送った。そういう訳であと4局に迫っていた通算800局はあっさり達成できてしまった。Shinさんのお陰です、Thanks!
9/29 BCLネタそのものではないが関係が深いのがパソコンである。私に関して言えば、もはやパソコンがなければBCLが出来ないと言っても過言ではない。それほど色々な面で依存している。だからPCが不具合になると大変支障が発生するのだが、今回は光学ドライブが使えなくなってしまった。デバイスマネージャで確認すると「このデバイスは正常に動作しています」と出るので、少なくともOS的には正常に動いていると認識しているようである。ということはハードウェアそのものがもうダメなのだろうと判断し、これを交換することにした。交換に際しては基本的には同じ機種が良いに決まっているので元々組み込んであったドライブを外し、型番を確かめてネットで検索するとあっさり見つかった。最近は光学ドライブの値段も下がっていて税込みでも3,500円ほどで、更に楽天のショップでポイントが使えたので、実際には1,500円も掛からずに買えてしまった。そして実際に差し込んで使ってみると無事使えた。年初のHDDに続きハードウェアの故障が発生したが、それだけ酷使しているということであろう。でもあっさり直って良かった。
9/25 前日の受信音の解析。沿岸ばかりで大したことないと思ったら、意外といぶし銀のような渋い局が入っていた。ここまで確認できた初受信局は820/KCBF,AK、1110/KBND,OR、1140/KSLD,AK、1580/KGAL,ORの4局である。920で聞こえるNews Talkはコールが出ていないようなので、ネイティブDXerに送ってヒントを頂こうと思う。これで総受信局数が796局になり800局まであと4局、1,000局まであと200局か・・・いつ達成できるだろうか?
・上記920はあっさり解決。聞いてくれたDXerが"This is News Talk 92 ... Soldotna, Houston(?), Homer". So you got KSRM Soldotna AK. と回答をくれて、危うく誤認しそうになったがKSRMも初受信なので良かった。
9/24 5ヶ月ぶりの外房ペディに行く。今回はShinさんとT師の3人。私の車が不調でドック入りしてしまい、今回はShinさんに車を出してもらった。万年機材係のせいもあるが、運転好きの私が他人の運転でペディに行くのは、数多いペディ経験の中でも初めてのことである。Shinさんには私の家まで往復して頂いた。逆方向なのでなんとも申し訳ないが、機材があるのでやむを得ない。T師とは横浜駅で待ち合わせて合流。そうしてアクアライン経由いざ外房へ!
・現地に到着すると早速缶ビールを開ける。やっと涼しくなって天気も良く、しかも風は穏やかで最高のペディ日和だ。アンテナも美しく設営出来て、16時過ぎにワッチ開始。しかしこの時間ではTP局は全く入っておらず、16時半過ぎからボツボツと入り始める。自宅で全く聞かなくなってしまったのでTP局を聞くこと自体が久しぶりだがさすが外房、米西海岸沿岸中心の入感のようだが、信号もしっかり来ていて嬉しくなる。リアルタイムには同行のお二人のサジェスチョンでCubaの1620/R.Rebeldeを聞き、クリアなIDを取って感激。この分ならじっくり解析すれば、何か面白いところが入っているだろう。
・19時正時の記録を終えて撤収。行きもそうだが、帰りもShinさんのCDを聞きながら雑談。「寺尾聰」、「稲垣潤一」と昔のJ-popsが続くが、実際これが一番落ち着く。そんなレトロな曲を聴いたせいか話題は昔の話になり、ラジオでやっていた歌謡番組やレンタルレコードの話になる。レコードは高くて買えなかったのでラジカセでエアチェックしたとかレコードレンタルしたとか、FM雑誌は鈴木英人のカセットレーベル欲しさにFM Stationを買ったけど雑誌自体はもう廃刊だとか、ちょっといい曲は張り込んでメタルテープを買ったとか・・・無茶苦茶懐かしい話になる。私も色々記憶が蘇って来た。そうだ、高校時代は家にラジカセしかなかったので、リサイクルショップでレコードプレーヤーを買ってきて繋いだことを思い出した。ipodに興じる娘達を見ていると、隔世の感がある。とても同じ「音楽を聴く」行為とは思えない。
・話題は逸れたが久々のペディは物凄く楽しく、やっぱり月に一度は行くべきだと再確認した。また来月もTP狙いで外房かな。
Shinさん、写真お借りしますぜ
8/27 ハムフェアに行く。別段買いたいものもないし、もはや注目すべき新製品が出る訳でもないので半日潰してビッグサイトまで行くほどのものではないと思うのだが、やはり誰かに会いたい~年1回の同窓会のような気分で行ってしまうのだ。ハムフェアはそのための口実なのかも知れない。実際今回はいつもの仲間と言うよりは、ハムフェアならではの方々とつるむことになった。
・会場入りは14:30。最終的には17時から新橋で飲もうということになっていたので、逆算すると16時半には会場を出ることになる。会場を見て回る時間をMax2時間と考えてこの時間にした。実際会場を見る時間はせいぜい1.5時間もあれば十分だ。メーカーブースではAORだけチェックして、後は会場を流す程度。5,000円のハンデ機はちょっと欲しくなる。リグ関連もこの時間ではさして目ぼしいものも見つからず。なので少し早めにお仲間と合流して、ゆりかもめで新橋に向かう。
・4人で飲んだが、うちお一方とは大変久しぶり~と言うか限りなく初対面に近い方だが、別段違和感もなく馴染んで話せた。それなりに飲んだ割には悪酔いしなかったので、気持ち良く飲めたのだと思う。私的には異色の顔合わせの感じだが楽しかった。ハムフェアはそれが良いのかも知れない。
8/8 ご近所IOMとランチに出掛ける。日頃お世話になりっ放しだったので、一度くらいはご招待したかったのだ。平日にレストランでランチを食べるなど普段は出来ないことなので、この時とばかりにお誘いしてみた。今日は稲村ガ崎のサンディッシュ。クルマを少し走らせると着く場所にあり、窓が大きく眺めが良く好きなレストランだ。往復の道中も色々話が出来るので丁度良い。
・話題は変幻自在で色々話したが、やはりOMとは価値観が似通っている。既に引退なさっているが氏も私と同じテニス狂であったこと、そしてバイク乗りであったことは伺っていたが、乗っていたバイクも同じCLUBMANであったことが今日判明した。これも縁だなぁ。もう少し早く知り合っていれば、ラジオだけでなくテニスもツーリングもご一緒できたかも知れないと思うとちょっと残念。
・周囲で食事する湘南マダムに混じってオッサンが2人、実に優雅な夏の日の時を過ごせて、私は満足だ。
8/7 昨日から夏休みに入った。諸事情で今回は嫁の実家にも行かないことになったので、色々普段出来ないことをやることにした。そのひとつがこのHPの修正。何故かページのタイトルバナーが出なくなり、背景も真っ白になってしまった。原因を考えて直そうとしたが上手くいかないので、一旦ソフトウェア(Microsoft Frontpage)を再インストールしてやり直す。そうしたらやっと元に戻った。HPが変になっただけでBCL全体もスランプになってしまっていたが、これでやっと落ち着いて取り組めそうだ。
7/29 秋葉原に5人のDXerが集まり「人民裁判」と称した飲み会を開催。何故「人民裁判」かを説明するのは長くなるので割愛するが、要はシャレである(笑)。ツイッターでそういう話が纏まったそうで、アカウントはあるが全然ワッチしていない私は後から誘われ参加することになった。デジタルデバイドでオレこそハブかれるな、そのうち(笑)。
・5人いると賑やかだ。話題は昨日発売の下記書籍の批評、来月のハムフェアについて、その他は知人DXer消息・思い出話などで、金曜夜の解放感と相まってリラックスして言いたい放題で楽しい。爆笑の連続だ。いつまでも話題が切れないので一番遠方の私が強制終了を発動し、二次会はファミレスへ移動。アル中Shinさんを除いてはパフェだのゼリーだの締めのデザートモードに入って引き続き談笑。最後は記念写真で別れる。
・真剣に話すと切りがなく、とても日帰りでは無理だ。是非改めてペディと兼ねた宿泊飲み会を企画したいものである。ああ、こんな時会場になっていた茅ヶ崎キャンプ場が無くなったのが痛い(涙)。
ぼかしを入れたが皆実にいい表情だ
7/28 三才ブックスより「BCLライフ2011」が発売された。ここ数年毎年1回発行されているBCLムックだが、僭越ながら昨年に引き続き「チョイペのススメ」という駄文を寄稿させて頂いた。昨年は入門編的な位置づけで、屋外で受信することの優位性と、その際のネックとなる電源の確保について触れた。ただ昨年は受信成果という点でインパクトが小さかったのではないかという自己反省の下、今年は進化編と題して受信成果(ログ)の充実に留意した。また書面では伝えることが出来ない実際の受信音を、この個人HPと連動させ掲載して聞いてもらうことで、チョイペの魅力を追体験して頂こうということを考え実行した。
・あくまでも私の個人的な嗜好が中心であり、もし共感して頂けたとしても一部の方に留まるとは思うが、ご意見ご感想、或いは何か不明な点等あれば遠慮なくご連絡頂きたく。願わくば自宅の劣悪な受信環境に悩む方々の、現状打破の一助になれば幸いである。
7/23~26 家族で台湾に旅行に行く。駆け足の旅行であり、単独行動でラジオを聴いているのも躊躇われる。というか実際にはそんなに時間を取ることもなかった。
・機材はリグにPerseusとDE-1103+ICレコーダーを、アンテナとしてS師に拝借したMobile-ALAを持参した。これで中波帯域一括記録、及びFMのピンポイント受信を録音する態勢を整えた。中波は朝及び夜の時間帯に数回一括記録して終わりだ。FMは家族の支度待ちや空港での搭乗待ち等の隙間時間に、受信状態の良い局を選んで録音した。何せ台北駅前、繁華街真っただ中のホテルであり、ノイズが多い。リアルタイムでS師にメールしたところすぐに返信をくれて、アンテナの角度を変えてみろとアドバイスを頂く。すると本当にノイズが激減して助かった。CMCも2つ挿入したし、ノイズ環境はかなり改善出来たようであった。
・解析の結果だが基本的には台湾局オンリーである。日本やフィリピンの局が入っていないだろうかとざっと流してみたが、残念ながら日本語もタガログ語も聞こえない。アンテナを外に出せたらまた状況は変わっていただろうが・・・。という訳で珍しい局が聞けた訳ではないが、台湾局が一括記録出来たので、今後日本で受信する場合の確認の一助にはなってくれそうである。局訪問は今回は考えもしなかった。後からBちゃんにICRTに行けば良かったのにと言われてその通りと思ったが後の祭り(涙)。いずれにしても観光プラスアルファの成果としてはこれで満足だ。台湾にPerseusのリモートサーバーがあったら、「現地の状況を知る」という意味で受信機を持参する意義はなくなりそうだが・・・